現在はまた東京に戻って就活をしています。
今月中に東京で仕事が見つからなかったら完全に 神奈川の賃貸を解約して地元に戻るつもりで考えています。
相変わらず就職活動は上手く行っていません。
この年で未経験の業種に飛び込むのはやはり厳しいものがあるようなので、現在はまたIT系に絞って就職活動をしています。
正直IT系はブラックが多いイメージで嫌なのですが、こんな時に贅沢も言ってられないのでIT系に絞って就活しています。
やはり経験した業種だけあって、 手ごたえは良いです。
面接の際にも「スキルは申し分ないですね 」と言われ、他の業種とは違う手ごたえを感じています。
まぁ自分の場合はスキルだけでコミュニケーション能力は本当に無いと思っています。
IT系の仕事って結構コミュニケーションを必要とするので自分には向いていないと思っています。
でも そんな事を言ってても仕事なんか決まらないしね…とりあえず当たって砕けてみます。
今月中に東京で仕事が見つからなかったら完全に 神奈川の賃貸を解約して地元に戻るつもりで考えています。
相変わらず就職活動は上手く行っていません。
この年で未経験の業種に飛び込むのはやはり厳しいものがあるようなので、現在はまたIT系に絞って就職活動をしています。
正直IT系はブラックが多いイメージで嫌なのですが、こんな時に贅沢も言ってられないのでIT系に絞って就活しています。
やはり経験した業種だけあって、 手ごたえは良いです。
面接の際にも「スキルは申し分ないですね 」と言われ、他の業種とは違う手ごたえを感じています。
まぁ自分の場合はスキルだけでコミュニケーション能力は本当に無いと思っています。
IT系の仕事って結構コミュニケーションを必要とするので自分には向いていないと思っています。
でも そんな事を言ってても仕事なんか決まらないしね…とりあえず当たって砕けてみます。
コメント
コメント一覧 (4)
私は卒業後二十歳の時就職を一時しましたが、うつになり無職数年、そのあとバイトや最近までクラブで働いていました。
でも、先の事を考えるとこのままじゃ…と怖くなり何か定職につかないとなと。
受け入れられないかなと思う臆病さと
うつになった経験から、同じような事が起こるんじゃないかと不安でなかなか踏み出せませんが、私も頑張らないとですね‼
やっぱりアラサー未経験への風当たりは強いなぁと体感しております。
コメントありがとうございます。
私も以前の会社では毎日精神的にきつく病んでいました。
でもその経験があれば精神的に強くなっていると思います。
世の中厳しい会社ばかりではないと思いますし、自分にあった会社を探して頑張っていきましょう
コメントありがとうございます。
私も就職活動は苦戦しましたが、なんとか採用を頂けました。
経験談からすると、この年齢で未経験の業種はほぼ受からないと思いました。
経験のある同業種ならチャンスはあるとおもいます!頑張ってください!