昨日は仕事でたまたま外に出る仕事があり、そのまま直帰する事にした。
その帰りに よくお世話になっている「日高屋」に寄ろうと思ったのだが、なんと工事中でやっていなかった。
日高屋は値段も安いし、味もそこそこだし、大盛り券も貰えて量がり、サラリーマンの味方である。
関東周辺にしかないのが悔やまれる。

話は戻り、何か代わりになるものはないかと探しているところ「Sガスト」というものを見つけた。
Sガストとは、あのファミレスの「ガスト」が松屋みたいな牛丼チェーンのようなものになったものだ。
Sにはスモールやスピードやらいろいろな意味もあるらしい。

色々なところで見かける事はあるが、入った事はなかったので、ちょうどいいと思い入ってみる事にした。
中では食券を買って注文する仕組みだ。
なんとびっくりしたのがメニューで鳥南蛮があった。
ガストでよく食べる鳥南蛮だが、ライスとセットで食べると1000円近く行ってしまうものだ。しかし味はとても美味しくてそれを食べるためだけにガストに通っていたこともある。
最近は鳥南蛮がなくなってしまったので行っていなかったがまさかこんな所で食べれるとは…しかも値段は580円!安い!迷わずに注文。
店員さんは全員女性だった、珍しい。


↓因みに定食メニューはこんな感じである。

index_ph01


注文してみると早速メニューが出てきた。
名前の通り早い、しかも味もうまい!通常のガストで食べる鳥南蛮定食と味も変わらない。
それが600円程度で食べれるのは本当にありがたい、久々にカツ屋ぶりの当たりだ。
メニューも豊富だしもっと店舗数を増やしてほしい、全国チェーンにしてほしいものだ。